
大分公園レポ②|春日神社
歴史ある春日神社内にある癒しの杜
初詣でおなじみの春日神社は平安時代から続く由緒ある神社。春日の杜と呼ばれる木々溢れる空間に、子どもたちが遊べるスペースがあります。
遊具は定番の滑り台やブランコ。神社なので当然遊具は少ないです(グラウンドを挟んで反対側にも遊具あり)。グランドはサッカーや野球などのボール遊びが十分できる広さがあります。春日の杜と言うだけあって、たくさんの木々が生い茂り、マイナスイオンたっぷり♡
境内まで足を運ぶと池に住む亀を見ることもできますよ。
せっかくなので、樹齢1000年を超える大楠を見てパワーをもらって帰りましょう!
春日神社
■住所/大分県大分市勢家町4-6-87(map)
■駐車場/あり(参拝専用)

おなじみのブランコは4人同時に遊べるよ

広いグラウンドはボール遊びにも最適

おっと、年季が入ってます。ステップが細いので、大人が登るとちょっと怖い思いをします(笑)

春日の杜はマイナスイオンたっぷりで癒される