
大分公園レポ⑥|鶴崎公園
ちょっとレトロな遊具が楽しめる公園
今回は鶴崎踊が行われることでも有名な鶴崎公園へレッツゴー!
鶴崎公園は大分市市民部鶴崎支所のすぐそばにある公園。人が多く集まる地域にありますが、公園の中は緑も多く、とても落ち着いた空間です。
ゾウやライオンなど、動物モチーフの遊具が多くてすごく可愛いのですが、昔ながらのレトロな石づくりということで、安全面ではほんのちょ~っとだけ心配な面も(子どもは親が思う以上にたくましいので大丈夫だとは思いますが!)。
これってどうやって遊ぶんだろう・・?と一瞬迷ってしまうようなあまり見かけない遊具が多いので、いつもの公園に飽きちゃったな・・という人にもピッタリ。
グラウンドが隣接されているからか、こちらの公園内には目立った広場がありません。でも、遊具や植木がいい感じで配置されているので、子どもたちが「かくれんぼ」するにはとっても良さそうだなと感じました♪
砂場やブランコもあるから、小さなお友だちも、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に楽しむことができる公園です。
時々公園の向こう側を電車が通過するので、電車好きな子どももきっと喜んでくれますよ。

ゾウの滑り台。石づくりとはいえ、意外に滑りが良くてびっくり!

トンネルになっているから小さい子どもとかくれんぼしても楽しいよ♪

こちらの滑り台を上る時の道のりが大人には狭すぎて・・・まるで産道を通る赤ちゃんの気持ちになります

黄色いライオンがお出迎え♪

ちょっと傷ついちゃってる熊さんもいますよ(優しくしてね!)
鶴崎公園
■住所/大分県大分市大字東鶴崎1丁目(map)
■駐車場/あり
■トイレ/あり