
知る人ぞ知る大分の野菜。安心・安全・美味しい「むかし野菜」ってなに?
大分市野田にある、むかし野菜の邑(むら)
むかし野菜の邑で作られる野菜は、日本古来の農法である「
知人から紹介され、はじめてむかし野菜の邑で作られた野菜(
食べた時に嫌な苦味がなく、
むかし野菜の良さはズバリ、野菜自体がとっても美味しいから、
だから、レシピはいたってシンプルでOK。
安心安全で、栄養価も高く、何より美味しい。

むかし野菜の命でもある、草木堆肥。ミネラルたっぷりの土にするため、労力を惜しまず育てています。
「自然循環農法」の謎と魅力がギュッと詰まった本や野菜などが、 クラウドファウンディングで購入できる?
むかし野菜の邑の代表佐藤さんは、「自然循環農法」
ご自身が子どもの頃に食べていたような美味しい野菜を作るため、
むかし野菜の邑では自ら土を育て、
どうしてそこまでして自然循環農法にこだわるの?
そんな時、
詳しく話をお聞きすると、
有機野菜とオーガニック野菜と何が違うのか、
むかし野菜のいちファンとして、たくさんの方にこの本の魅力と、
むかし野菜の邑のクラウドファウンディングが気になる方は、
また、農園日誌では、
定期購入や直売所などで手に入る今週の野菜の情報はこちらから。
クラウドファウンディングで野菜が届くまで待てないよ、

むかし野菜の邑、代表の佐藤さん。美味しく、安心安全な野菜を日々作り続けています

直売日には美味しそうな野菜たちが並びます。

旬の野菜や加工品、果物なども揃っています。日曜日(隔週。お問い合わせください)はおやつ類なども充実していますよ。

直売所では揚げたてのコロッケを買うことができます。ゴボウや豆、セロリなど、旬の野菜が入っています。野菜が美味しいから当然、ものすごく美味しい。
Information基本情報
むかし野菜の邑
- 住所/大分県大分市大字野田字原803-1
- 電話番号/097-535-7372
- 営業時間/直売:毎週水曜日 10:00〜16:00 ※日曜日は隔週(詳しくはお問い合わせください)10:00〜13:00
- メール/info@mukashi-yasai.jp
- ホームページ/http://mukashi-yasai.jp/
- facebook/https://www.facebook.com/%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E9%82%91-410864789440996/
- Instagram/https://www.instagram.com/mukashi831/