
11月07日(木)大分のおんぶ紐専門サロン|実践!おんぶ練習会
昔ながらのおんぶ紐、さらし(兵児帯)を使ったおんぶの練習会です。
初めてのおんぶは一人では勇気がいるもの。練習用のお人形もありますし、私が後ろで支えますので、安全に背負えるよう一緒に練習していきましょう!(^^)!
おんぶは育児に絶対必要!という訳ではありません。でもおんぶが出来ると便利な場面は沢山あるなぁと感じます。特に未就園児二人の子育て中の方!下の子を抱っこよりも、おんぶの方が格段に上の子の相手がしやすいと二歳差育児をしてきた実体験で感じております。
もちろん、一人目でもおんぶが出来て損な事は一つもありません♪
当然家事もしやすいですし、高い位置でのおんぶは赤ちゃんの視界も広がって知的好奇心を育んだり、社会性を養う効果もあると言われています(^^♪
定員2名のセミプライベート講習なので、じっくりゆったり練習できます。
基本的にはウエストベルト付き抱っこ紐でのおんぶではなく、おんぶ紐、さらし(兵児帯)、ご希望によってはベビーラップでのおんぶを練習します。
ウエストベルト付き抱っこ紐でのおんぶを習いたい方は別途ご相談ください。
おんぶ紐が家に眠ってる方はぜひお持ちください。サロンにも様々な種類のおんぶ紐を用意しておりますので持ってなくても大丈夫です。
おんぶ紐の購入を検討されている場合は、体験してみて自分にとって使いやすいと感じる物を見つけて頂く機会にもして頂けると思います。
※サロンの住所はお申込みの方にお知らせします。
(JR九大本線 古国府駅から徒歩11分、大分ICからは約8分、光吉ICからは約10分の場所にあります。駐車場2台分あり。)
Information基本情報
開催日 | 2019年11月07日 |
---|---|
時間 | 10:00〜11:30 |
会場 | ベビーウェアリングデイズ大分サロン |
参加費 | 2,000円/一組 |
対象 | 首すわり〜1歳くらいまでの赤ちゃんとママ |
定員 | 2組 |
持ち物 | お手持ちのおんぶ紐(あれば。なくても構いません) |
申込方法 | https://ws.formzu.net/fgen/S65180897/ |
お問い合せ |
https://babywearingdays.amebaownd.com/ ホームページfacebookTwitterInstagram |